- Home
- T・Tsutsumi
投稿者プロフィール
T・Tsutsumi平成29年度直前会長
平成28年度 会長を無事務め、卒業まであと2年。
卒業までYEG活動を楽しもうと思っている今日この頃。
最近の最大の課題は、「中性脂肪」の異常な数値をどうにかすること。
T・Tsutsumi一覧
-
- 2017/7/22
- 例会・活動報告
若手後継者等人材育成事業_苅田YEGで吉村春生氏の後援会!!
福岡県商工会議所青年部連合会(福商青連)の若手後継者等人材育成事業として苅田YEGによる設営の後援会に7月21日(金)、柳川YEGとして参加してきました。 【プロフィール写真に興味を奪われる】 柳川から会場となる「… -
- 2017/7/2
- 食育事業
もち米を育てて美味しい餅が食べたい2017(^^♪
今年で3年目のもち米栽培!! 年末に美味しい餅が食べたいな~。 (^^♪ というわけで今年もこの季節がやってきました。 泥にまみれ、自然を感じながら田植えをして自然の偉大さ・不思議さを体感しよう!って感じのも… -
- 2016/10/9
- 食育事業
食育事業2016 もち米栽培10月9日(日)の様子
「天高く馬肥える秋」 気持ちいい青空が広がった柳川市。 我々のもち米も順調に実ってます。 もうすぐですよ、稲刈り。 天候と育ち具合を見ながら、稲刈りの指示が出るのを待っている状況です。 品種によっては稲… -
-
-
大盛り上がり!会員大会 豊前大会!!
【豊前大会】 福岡県商工会議所青年部連合会第三二回会員大会2016年7月17日(日) 平成28年度の福岡県商工会議所青年部連合会 会員大会が、豊前YEG主管で豊前の地で行われました。 柳川より豊前までは、東九… -
- 2016/6/26
- 食育事業
もち米 田植え2016年6月26日 日曜日
今年もこの時期がやってきました。昨年より行っている食育事業「もち米栽培」。 今年の苗は、去年収穫したもち米を使って苗に育てました。 種を植え、収穫し、それをまた育てる。まさに、自然のだいご味でしょう。 … -
- 2016/6/5
- 会長快調
柳川商工会議所第77回役員・議員親善ゴルフ大会に参加
2016年4月8日(金)「柳川商工会議所 第77回役員・議員親善ゴルフ大会」に青年部として参加してきました。友添君、野口雅雄君、岡照久君、そして私です。今年は、会長職としてゴルフの行事も多くなりそうです。去年までは多い年… -
- 2016/6/5
- 会長快調
福岡県商工会議所青年部連合会の平成28年度準備役員会に参加
2016年3月18日(金)には、豊前市にて福岡県商工会議所青年部連合会(以下 福商青連)の平成28年度(2016年度)の準備役員会が開催されました。平成28年度は、豊前YEGが県大会を開催されるということで福商青連の役員… -
- 2016/6/4
- 会長快調
2016年度会長として始動します。
はや!2016年の6月に突入し、九州北部地方は梅雨入りしました。2016年度は始まって2か月ですが、この辺で私が会長も務めるようになってからをちょっとだけ振り返りたいと思います。縁あって 2016年度の柳川YEG会長を務…
注目!!
おススメ!!
-
2020-5-30
水郷・柳川の飲食店を応援しよう! みらい飯#YANAGAWA
柳川商工会議所は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている柳川市内の飲食店支援を目… -
2019-3-17
YEG日和よかっ祭2nd開催!!
YEGよかっ祭に5000人以上が来場! 3月17日(日)からたち文人の足湯公… -
2017-10-2
教えて事業所捜査隊!! 第8回 「ふと考えてみる 介護について 私たちの未来を」
第8回 「ふと考えてみる 介護について 私たちの未来を」 今月の捜査対象:有限会社みらい介護サービ…