食育事業(ジャガイモ収穫)



令和元年6月1日(土)と2日(日)に食育事業のジャガイモ収穫 を行いました。

食育事業は、今年で5年目となりました。今回は、雨の心配があったので、前日にある程度収穫しておくことになり、急遽集まったメンバーで土曜日に収穫です。

日曜日は、心配していた天気どうにか大丈夫でした。家族での参加や初参加のメンバーも多数集まりました。

今回は、4種類のいもを作りました。メークイン、ダンシャク(キタアカリ、インカのめざめ)、赤じゃがいも(アンデス)、一緒に収穫しましたが、少しずつ収穫時期が違ったみたいです。作ってみないとわかりませんでした。種芋も、少し多かったのですが、例年になく、収穫量、大きさ共に、いいじゃがいもが採れたと思います。

収穫した後は、場所を移動してお楽しみのBBQです。まずは準備して会長からの挨拶です。

試食会のBBQも、いろいろと工夫して準備してもらってました。子供たちや青年部メンバーもおいしそうに食べました。
雨予想で土曜日も収穫して、急遽参加したメンバーは大変でしたが、食育の難しさ、大変さが、よく分かりました。

食育事業担当の山田成吾くん、準備から調理、片付けまでお世話かけました。とてもいい事業でした。たくさんのメンバーとご家族に協力いただきました。今回参加したメンバーは、是非また参加したいと思っているとはずです!

関連記事

Facebook

注目!!

  1. YEG.fes周辺駐車場マップはこちらをご覧ください

おススメ!!

  1. 2022-5-1

    会員募集!

    柳川商工会議所青年部では、随時会員を募集しています!商工業の次代を担う青年として、相互に手を結び、…
  2. 2022-3-15

    YEG fesを開催

    私たち柳川YEGには夢があります。柳川市の明るい未来、みんなに笑顔を与えたい!そんな想いを持つ…
  3. 2019-3-17

    YEG日和よかっ祭2nd開催!!

    YEGよかっ祭に5000人以上が来場! 3月17日(日)からたち文人の足湯公…

去年の今頃

アーカイブ

ページ上部へ戻る