JULY 2016 Part2 ~yanagawa~

中島の大蛇山~八剣神社祇園祭り~

筑後地区の夏まつりで大蛇山と言えば、大牟田市の大蛇山が有名ですが、
わがまち柳川にも大蛇山があります。ひとつめは大和町中島地区の大蛇山になります。
dsc_0019_rdsc_0032_rdsc_0028_rdsc_0010_rdsc_0009_r dsc_0037_r dsc_0034_rdsc_0029_r dsc_0038_r dsc_0042_rdsc_0017_r
こちらの大蛇も迫力ありますよ!!

崩道の大蛇山 ~観音堂祇園祭~

もうひとつの大蛇山は柳川市南浜武の崩道地区にあります。
毎年この地区の子供たちが手作りする大蛇です。

dsc_0052_r dsc_0079_r dsc_0057_r dsc_0082_r

dsc_0065_r img_20150801_200126_r img_20150801_200159_r img_20150801_200018_r img_20150801_200020_r
またひと味違った大蛇を見物にきませんか?

 

関連記事

Facebook

注目!!

  1. YEG.fes周辺駐車場マップはこちらをご覧ください

おススメ!!

  1. 2022-5-1

    会員募集!

    柳川商工会議所青年部では、随時会員を募集しています!商工業の次代を担う青年として、相互に手を結び、…
  2. 2022-3-15

    YEG fesを開催

    私たち柳川YEGには夢があります。柳川市の明るい未来、みんなに笑顔を与えたい!そんな想いを持つ…
  3. 2019-3-17

    YEG日和よかっ祭2nd開催!!

    YEGよかっ祭に5000人以上が来場! 3月17日(日)からたち文人の足湯公…

去年の今頃

アーカイブ

ページ上部へ戻る