柳川駅前を清掃して、気持ちも駅前もスッキリ爽やか!!

西鉄柳川駅前の清掃作戦発動。
柳川YEGで自主清掃活動を行いました。

2015年8月23日(日)、早朝 柳川駅前の清掃活動を行いました。
柳川駅は観光都市柳川の玄関口、顔です。
顔が汚れていては、恥ずかしいとの友添副会長の発案でメンバーに声をかけ、当日は30人ほどの有志が集まりました。
柳川駅周辺は、再開発の真っ最中です。
駅も新しくなり柳川の顔として生まれ変わろうとしています。
駅前清掃を通じて、新しく生まれ変わろうとしている駅前のイメージアップに一役買いました。
 当日は、「24節気」の一つ、「処暑」。「旺盛な太陽も次第に衰え、暑熱も退く」
という意味だそうです。まさに、「処暑」にふさわしい天地清く爽やかなお天気の朝でした。
爽やかな朝の空気をいっぱいに吸い込み、町もきれいになり、我々の心も爽やか、良い一日の始まりとなりました。
DSC00503

集合してまずは、作戦会議。昨夜の酒の席が抜け切れず、
ちょっとボーっとしてしているメンバーも・・・。

IMG_7200

爽やかな朝日を浴びながら、気分も爽やかに。
植込みの中は、ゴミだらけ。

002 1時間弱の清掃活動でしたが、結構な量のゴミが集まりました。
「人の振り見て我が振り直せ」
自分自身がゴミを捨てないようにしようと心に誓った朝でした。

T・Tsutsumi平成29年度直前会長

投稿者プロフィール

平成28年度 会長を無事務め、卒業まであと2年。
卒業までYEG活動を楽しもうと思っている今日この頃。
最近の最大の課題は、「中性脂肪」の以上数値をどうにかすること。

この著者の最新の記事

関連記事

Facebook

注目!!

  1. YEG.fes周辺駐車場マップはこちらをご覧ください

おススメ!!

  1. 2022-5-1

    会員募集!

    柳川商工会議所青年部では、随時会員を募集しています!商工業の次代を担う青年として、相互に手を結び、…
  2. 2022-3-15

    YEG fesを開催

    私たち柳川YEGには夢があります。柳川市の明るい未来、みんなに笑顔を与えたい!そんな想いを持つ…
  3. 2019-3-17

    YEG日和よかっ祭2nd開催!!

    YEGよかっ祭に5000人以上が来場! 3月17日(日)からたち文人の足湯公…

去年の今頃

アーカイブ

ページ上部へ戻る