2月例会報告 『講師例会 ~アドラー心理学のビジネス活用~』

2月19日、ランヴィエール勝島にて講師例会として名節弘康氏を講師に招き『アドラー心理学のビジネス活用』について講演会を行いました。このアドラー心理学は数年前にベストセラーとなった『嫌われる勇気』で多くのメディアに取り上げられた心理学です。フロイト、ユングの精神分析や深層心理対象とした心理学とは違い、アドラー心理学は個人心理学と称されます。

アドラー心理学では人が抱える問題は全て対人関係上の問題であるとの視点から、私たちの日々のビジネス活動の中で抱える悩みや問題の解決の糸口になるのではないかと考え、今回の講演を行うこととしました。また、今回講演して頂いた名節先生は現役の岡崎商工会議所青年部の会員で、日本全国でアドラー心理学を活用したビジネス支援やドラッカーマネジメント支援などを行っておられます。

今回は私たち柳川商工会議所青年部の会員に向けてビジネスに主軸を置いて丁寧にアドラー心理学の初歩を講義して頂いた後、多くの時間を質疑応答形式で会員の悩みに対してのアドラー心理学の視点から解決策を対話しました。全ての会員との質疑応答は時間の都合上できませんでしたが、様々な悩みや問題がアドラー心理学の視点で解決する糸口を見いだせることが分かりました。

あとは、自身の努力が問題を解決へと導くのです。2時間の講演会はあっという間に過ぎ、大変有意義な時間でした。しかし1日の講演ではアドラー心理学の表面しか紹介できませんので、今回の講演で興味を持たれた会員が自らの悩みや問題を自身の力で解決する方法を身に付けることが、この講演会の意義ではないかと考えています。

関連記事

Facebook

注目!!

  1. YEG.fes周辺駐車場マップはこちらをご覧ください

おススメ!!

  1. 2022-5-1

    会員募集!

    柳川商工会議所青年部では、随時会員を募集しています!商工業の次代を担う青年として、相互に手を結び、…
  2. 2022-3-15

    YEG fesを開催

    私たち柳川YEGには夢があります。柳川市の明るい未来、みんなに笑顔を与えたい!そんな想いを持つ…
  3. 2019-3-17

    YEG日和よかっ祭2nd開催!!

    YEGよかっ祭に5000人以上が来場! 3月17日(日)からたち文人の足湯公…

去年の今頃

アーカイブ

ページ上部へ戻る